受診する前に

   すべてのおもちゃが直せるわけではありません。また、おもちゃ病院のボランティアの趣旨に沿わないものなど、一部のものは受付をお断りする場合があります。ボランティアは修理する義務は負っていません。 
 受け付けたからといって必ず直せるとも限りません。分解しただけでさらに症状が悪化するものもありますが、一切保証・弁償はできませんのでご承知ください。 
 ボランティアが主催しているおもちゃの病院では基本的に修理については無料ですが、部品を交換する場合や材料、消耗品の一部などに実費が必要となります(ほとんどが\100~300程度に収まります)。 

オークション等で取得した不作動品は原則として修理をお受けしません。お受けする場合は有料に成りますので予めご承知おきください。
 修理には時間がかかります。なるべく早めにお越しください。終了間際に時間のかかることが明らかな物を持ち込まれた場合、たとえ受付時間内でもその日の修理はお断りさせていただきます(時間内に会場から撤収する必要があるため)。

 

はじめて受診される方へ 

 

我孫子おもちゃの病院では、診療を受けられる方は、診療を受ける前にまず“次のことをお試しください。

 

ラジコンが故障かなと思ったら! 送信機の動作を確認します

 

おもちゃのラジコンカーの場合、プロポから発信される周波数は主に40MHz又は27MHzです。これらの発信を確認する方法は、プロポを送信状態(どちらかのスティックを押しながら)FMラジオのダイヤルを回していきます。どこかの位置で「ブブブブ」といった音が確認できると思います。前後又は左右のスティックを動かすと音も変化すると思います。このような状態は正常と判断されます。
 また、ラジコンカー本体の点検ですが電池を正しく入れてアンテナ部分(金属部分)を何かの金属でこすります。正常に動作していれば、ハンドルや前後の回転が一瞬変化が起こります。これは、アンテナを金属でこすることによってノイズを発生させ受信部分を誤動作させ状態を確認できます。(出典:「おもちゃ病院びわこ」より)

 

赤外線リモコンが作動しているかを確認する方法

 

・携帯電話のカメラを起動させます。
・リモコンの送信部を携帯電話などのカメラに向けます。
・リモコンの正しく動作しないらしいボタンを押します。
・携帯電話などのレンズ越しに、リモコンの送信部を見てます。 
・送信部が光って見える場合は、リモコンは正常です。
・送信部が光って見えない場合は、電池切れ、または故障などの可能性が ありま す。

 

電池で動くおもちゃの具合が悪くなったら

 動かなくなった。音がでなくなったりしたら、次の手順で調べてください。電池で動くおもちゃの故障の原因のほとんどが電池が原因である場合が多いのです。

 1 .電池が入っている(電池ボックス)ところのふたをあけ、まず電池を調べてみ  てください。


2.電池は正しく入っていますか? 
   電池はプラス、マイナス、電池の向きは正しいですか?
   きちんと電池ボックスの中に納まっていますか?
   浮き上がりはありません?
   電池は、電極に接触していますか?

 3.電池を調べる

     電池の電圧容量を測ってください。

     乾電池チェッカー(100円ショップ などで手に入ります)で、電池の電圧を 

    チェックしてください。乾電池チェッカーの針がGoodであれば、その電池は使

    えます。乾電池チェッカーの針がGoodを示さない電池は、新しい電池と交換し

    てください。

 

     モーターで動くおもちゃは、モーターが動力になっています。
     モーターは、供給電圧が1.5ボルトでないと力強く回転しまん。
     電池の電圧が低下して、1.2ボルト以下になると、モーターはほとんど力をな

     くします。充電式の電池は充電したてでも1.2Vが最高ですのでモーターを回す

     おもちゃには使えません。
     音が出るおもちゃでは、電池の電圧が低下しますと、音がビリビリという感じ  

     の音になったり、変な音になります。

 4.電池を納めている電池ボックスの中の電極を調べてください。
     電池ボックスの中を覗き、電極が錆びていないか調べてください。錆びていた   ら、錆が電気を遮断しているのです。
     金属ヤスリやサンドペーパーで錆びた電極の錆を取り省いてください。
      電池ボックスの中が、電池から漏れ出した液でべとべとしていましたら、乾い

     たボロ切れで丁寧にふき取ってください。そして、新しい電池を入れて、おも

     ちゃを動かしてみてください。
      スイッチをONにして、モーターが元気に回れば修理完了です。元気な音や光

     が戻れば完了です。

5.それでも動かないとき
     新しい電池に取り替えても動かない。元気な音や光が出ない。その様なときに  は、我孫子おもちゃの病院にお持ちいただき、おもちゃドクターに修理を依頼

      してください。

 

 プラレールの車輪と連結器が壊れたとき

   プラレールの車輪のゴムがとれてしまった。連結器が壊れた時。プラレールの車 

   輪のゴム輪と、連結器の交換部品は大きなおもちゃ店で販売しています。購入さ

   れて交換をなさって見てください。

   どうしても入手困難な場合や修理がうまく出来ないときには、我孫子おもちゃの

   病院にお持ちいただき、おもちゃドクターに修理を依頼してください。

 

ママさん・パパさんへのアドバイス
 プラレールなどの電車や汽車のおもちゃは、お子さんの創造力を高めます。電池で動かすよりも、手でレールの上を押して遊ぶでしょう。
その様なときには、動力車のスイッチをOFFにしてあげてくださいね。スイッチをONにしたまま手でおもちゃを押しますと車輪や内部のギヤーに無理な力がかかり壊してしまう場合があります。
 遊び終わったおもちゃの電池は外しておかれる様になさるとよいです。
愛着をお持ちのおもちゃが壊れてしまったら、お子さんと一緒に、どこが おかしいのかなと会話しながら、治してさしあげてください。

 

                       ホームに戻る